日々の雑記
2009-12-02 [長年日記] 編集
_ あやうくサーバの契約を切らすところだった。
_ 太陽系の動きがよくわかるインタラクティブマップ
本編はこちら(音が出ます)。 http://www.gunn.co.nz/astrotour/?data=tours/retrograde.xml
面白いけど、ちょっと目が回る〜
_ ところで、flu発症者に対する卒論の〆切延期ってあるのだろうか。同僚の家族に発症者がいるようだ。そして、混み合ったPC実習室内での感染というのも十分に考えられる。
_ 私自身もちょっと風邪気味なので、先に薬をのんでおく(発熱はしていない)。指導中に、風邪をもらったようだ。
_ 恒例のNORAD Tracks Santa
(注意:音が出ます!) http://www.noradsanta.org/
2009-12-03 [長年日記] 編集
2009-12-05 [長年日記] 編集
_ うぅ
まだ完全復調には遠い。引き続き節制を心がけよう。
_ 今日も明日も仕事
今日はサーバーダウンその他が起きるという厄日。サーバーの置いてある場所の環境が良くないのだけれど、変えるのも大変だし、どうするべきか。
2009-12-06 [長年日記] 編集
_ 配給弁当
ご飯しか食べられなかった。揚げ物が多くて、いかにも胃に負担をかけそうだったから。腸の調子が上がると、胃の方に来るのである。
_ 卒論
いくら就活が長引いていたとはいえ、この現状はちょっと酷いのではないだろうか。今年の人達は、もう少しやってくれると思っていたのだが、スケジュール管理ができていないのだな。
この状況は、うちのゼミだけではなく学科を超えて共通なものなので、何か他の要因もあるのかもしれない。
2009-12-08 [長年日記] 編集
_ 対応の違い
きちんとやっている人には、こちらも丁寧な対応ができる。が、この時期になっても本来やるべきことのできていない人に対しては、厳しくせざるを得ない。ということで、ビシバシとメールを送る。
2009-12-09 [長年日記] 編集
_ 講演会
分野違いだけれども、勉強になるので聞きに行く。楽しい。
_ 授業の準備
ここ3年ほど担当していなかった単元なので、準備に時間がかかる。そして、その途中で激しく虚しくなった。ため息。
_ 文具いろいろ
卒論指導の時に、フリクションポイント04を使ったら、学生にたいそう感心された。このシリーズは気に入っているので、ペン立てが一つ埋まっている。
2009-12-10 [長年日記] 編集
_ ゼミ
院生に発表してもらって、3年生とディスカッション。本当は4年生も一緒にしておきたかったところだが、時間的に無理だった。
_ その他の仕事
授業の課題チェック+その他の課題コメント付け+修理関係の依頼+出張の調整など。
_ グインサーガ130 見知らぬ明日
今、amazonで注文した。地元だと書店に並ぶのも遅いので。最終巻…
2009-12-12 [長年日記] 編集
_ [メモ] トールキン関係
アラゴルンが生まれる前から、アラソルンが亡くなって、裂け谷へ母と共に移り住んだところまで。
http://www.dailymotion.com/video/xbc5ut_born-of-hope-full-movie_shortfilms
_ 校正
一通りは見て直したのだが、明日もう一度全体を通しておかなければ。著者校は初校のみなので、気を使う。
_ 学生の文章の癖
「まだまだ」「近年」を多用するのを止めて欲しいものだ(注意しますが…)。大人の文章にもよく見られるものなので、それに影響されているのだろうが、これが出てくると、ちょっとイラッとする。
卒論の残りは38%となった。しかし、油断は禁物である。
2009-12-13 [長年日記] 編集
_ 卒論
残り25%。思った通りの進行状況である。明日は集中して最終確認を行う予定。
_ 暖かいので
職場で仕事をした。電話などの妨害がないので、非常にはかどった。初校は明日提出すれば完了。その他の溜まった仕事を片付けなくてはならない。
_ 体調を戻すのに
薬よりも、実はリンゴのすり下ろしの方が最強である件について。医療費を使う前に、まずセルフケアを十分に行った方がよかったという教訓である。
2009-12-17 [長年日記] 編集
_ やれやれ
4年生全員の卒論の提出が無事に終わって、気が抜けた。おまけに、日曜出勤のせいで、曜日感覚が狂っている。
忘年会があるが、お酒も料理もほどほどにしておこう。野菜中心+油抜き+りんごすりおろし を当分続けて、体重と中性脂肪を減らすことを心がけよう。
_ 週末も
非常に寒そう。出張先の天気予報を見て、真冬の服装をすることに決めていたのだが、地元も同じくらい気温が低かった。
2009-12-19 [長年日記] 編集
_ 京都
この街に来ると、和菓子をたくさん買い込んでしまうのは何故だろう…。お土産の他にも、ちょっとつまめるような物を、と手が伸びる。そして、エキナカで「松風」を見つけて、とても幸せな気分になったのであった。子供の頃から好きなのだが、近場で手に入れることができないもので。
_ 出張の方も、もちろん非常に有意義だった。
_ TAとかSAとか
こういった人達への教育は重要。卒業生で、関西の大学院に進学してTAをしていた人が、授業に関わるにあたって、内容だけではなく、服装の面まで指導を受けていたというのも聞いたことがある。
近くでちょっと耳にしたところに寄ると、教員との打ち合わせがうまくいかず、本来主であるはずの教員がやりにくくなってしまうこともあるようだ。逆に、アシスタント業務が多くて、TAが負担に思うことも。
私の授業では、ロールモデルとしての役割を強く打ち出しているのだが、うまく学部生に伝わっているだろうか。
_ ビデオの長さ
オンデマンドなら途中で止めることもできるから、長くてもよいのだろうなあ。授業中に使うときには、よほど事前に課題とする点をはっきりさせておかないと、10分程度でダウンする人が出る。そして、限度は20分。
ちなみに、近くで開発されたコンテンツ(ビデオは10〜15分)は、複数の大学での共同利用と通信教育での利用が行われているもの。そのうち、この共同利用にも、自分たちが巻き込まれる可能性があるかも?
_ しかし、自分たちで使うものは自分たちで作りたいので、近いうちに若い同僚と計画を練る予定。どこかから費用を捻出してこなくてはならないだろうか。
2009-12-21 [長年日記] 編集
_ [tw] 今日も出張
- メモ:SCAT http://www.educa.nagoya-u.ac.jp/~otani/scat/index.html
- 私が冬場に出張する日は、極寒になる法則発動中。(この時期に、この種の仕事(研究系にあらず)を入れるのが間違いということ。)
- 雨が降っている。狐の嫁入り状態 13:54:40。この後、あられが降っていた。
- あぁ、報告書を書かなくては(やりたくない仕事なので、すぐに意識から消えていく。)
2009-12-22 [長年日記] 編集
_ 年内の授業終了
しかし、年明けの準備もしておかないと悲惨なことになる。
来年度の授業についての打ち合わせを少し。受講している人の質が変わってきているので、方法自体を変更する予定。来年前半はテストして、後半に備える。○○先生、道はなかなか遠そうです。
_ 姪と食事
高校生の姪1に背が抜かれてしまうのは仕方ないとして、まだ小学生の姪2に抜かれるのも時間の問題だという件について。
進路について、いろいろと面白いことを考えているのを知る。おばの贔屓目というのを抜きにしても、こういう子達だと教えるのが楽しいし、精神的に楽なんだけどなあ…
2009-12-24 [長年日記] 編集
_ [Moodle] 教材変換中
第一段階として、SCORM形式のファイルを作る。しかし、マニフェストファイルをアップロードしただけでは、全然ダメ。凝ったことをせずに、ある意味力技で行う方が簡単かもしれない。
- 音声・画像ファイルなどのアップロード(注:ディレクトリの構成を元の教材と同じにしておくこと)
- 各ページを、UTF-8で保存し直し(Moodleの環境に合わせる)て、アップロード
- 関連づけのチェック
_ レッスンは、相変わらずうまく使えない。PowerPointファイルのアップロードも今一つ。
_ 追記:FTPできるところに一気に送り込んでしまうのが楽だと思うのだが、授業中の負荷がどれくらいになるか見当がつかないので迷っているところ。
2009-12-25 [長年日記] 編集
_ 授業準備
日誌へのコメント付けと課題のチェック。年明けの4コマ分の準備を行う。資料の印刷も終了。
この授業用の教材もMoodleに載せることにしたが、以前に作っておいたファイルのソースの汚さ(by ○S社)に作業を阻まれる。結局、ファイルのアップロードはせず、Webページの作成機能を使う。
これで年末年始は自分のことができるはず。月曜に出勤したら、二つほど残っている業務原稿を片付けてしまおう。
2009-12-26 [長年日記] 編集
_ 久しぶりの土曜休みで、ボーッとする日。
_ 夜、癌についてのNHKの番組を見る。
「NHKスペシャル|働き盛りのがん」http://www.nhk.or.jp/special/onair/091226.html
千葉敦子さんの手紙の朗読を聞いて、長期療養時の働き方について考えてみる。自分の職場だとどうなるか…。若い頃、彼女の本には大変影響を受けた。
_ アーシュラ・K・ル=グウィン氏が、書籍電子化をめぐってGoogleと和解した米作家組合を脱退
これは彼女のページ。 http://www.ursulakleguin.com/Note-AGResignation.html
2009-12-28 [長年日記] 編集
_ 仕事納めの日
自分の原稿書きのはずが、途中で飛び込み仕事がはいったので、一つを後回しにする。
午後からは院生のプレゼンテーションを見る仕事など。
上記にも関連しているのだが、いくつかの宿泊予約をした。しかし、本当に当日そこにいることができるのかは、謎である。
_ 暖房が切れ、急ぎの仕事も片付いたので退勤。
2009-12-31 [長年日記] 編集
_ 家事は
明るい昼間にやらなければ片付かない。平日、朝晩しか家にいないのは仕方がないとして、土日に出勤した分は、別の日に休んでカバーしなければならない。
この年末年始は、とにかく捨てることを心がける。