最新 追記

日々の雑記

過去の日記

半期 四半期 全カテゴリ


2012-06-01 [長年日記] 編集

_ 電子化

先月は公的に電子化されていない学会誌に重点をおいた。今月は資料の山を崩す予定。


2012-06-02 [長年日記] 編集

_ 初かき氷

行きつけのお店に幟が出ていたのを見つけ、さっそく立ち寄る。今シーズン初めてのかき氷である。予想したとおり(あるいは、それ以上)に、盛り上げられた氷(宇治ミル金)が運ばれてきた。中の小豆餡もたっぷり入っていて、美味でした。

宇治ミル金


2012-06-03 [長年日記] 編集

_

自宅から車で1時間ばかり走って(といっても、同じ市の内である)、某所に見に行く。突発的なので、もっぱら肉眼で見る方に集中。写真を撮るのは至難の業である。夕方からかなり涼しくなったので、出ていないかもと思っていたが、けっこうたくさんの蛍が飛んでいた。ちなみに、蛙の声も5種類くらい聞こえたほどの田舎である。


2012-06-06 [長年日記] 編集

_ 金星太陽面通過

週末が潰れる予定なので、年休を取って天体観察。

_ 内蝕の初め@岡山天体物理観測所のustream画像 内蝕の初め@岡山天体物理観測所のustream

_ こちらは第3接触。太陽は1メートルのサイズで。 第3接触


2012-06-10 [長年日記] 編集

_ 身体は正直(再)

イレギュラーな仕事の一つが昨日でいったん終わり、どろどろに疲れているけれども、血圧は正常値に近くなった。左側の変な感じもなくなり、すっかりOKな感じ。無理はできないことに変わりはないが、健康を保つためのリハビリ的運動は増やす方向で進めよう。そこで違和感を感じたら、速攻外来へ行くと言うことで。


2012-06-12 [長年日記] 編集

_ イレギュラーな講義終わり

オムニバスの一コマ。この一コマのために、どれだけの時間を費やしたか……。とりあえず、グループウェア用のサーバはうまく動作してくれた。

それにしても、生徒だけが評価をして、こちらが評価しないシステムというのは明らかにアンバランスであると常々思っていた。生徒側の評価シートもどうみても妥当性があるとは思えない。これを設計した人を、小一時間と言わず問い詰めたいものである。

このアンバランスを解決するため、こちらも評価してフィードバックするということを宣言して、課題を提出させることを告げる。と、あら不思議(でもないか)、態度がたちまち変わるのである。課題の評価などは後日フィードバックすることにしている。


2012-06-24 [長年日記] 編集

_ やっと ぼうけん に でた

イレギュラー業務の数々が落ち着いてきたので(といっても、まだまだあるが)、やっと「研究」という名のぼうけんに出ることができる。今日は分析のための候補を選び、分析用のデータシートを作るところまで。詳しいデータ読みは明日から開始。一気にやらないと軸がぶれる。


2012-06-28 [長年日記] 編集

_ 今のところ

会議で歯に衣を着せないことを期待されているようなので、遠慮せずに、英米人にも分かりやすく発言するように心がけている。あるいは、そうしないと会議が進まない。

_ 入学前学習

変な方向にいかないように、先日聞いたAPUの話なども参考にしてみる。


2012-06-30 [長年日記] 編集

_ 半年間のレビュー

6月ももう終わりなので、半年間を振り返ってみる。

_ 授業

  • 前期の授業は、昨年度よりも資料を充実させた。
  • 時間内の実習を少し増やした。
  • オンラインで解答するものは昨年度程度。
  • 【課題】アシスタントに入ってくれている若い人への対応。
  • 【課題】助教の人達がMoodleを使いこなせるようになるよう指導すること。

_ 健康

  • 暖かくなると楽になる。
  • 昨年度よりも体力があると思うが、無理は禁物。
  • 外食・塩分に注意。
  • 【課題】もう少し運動量を増やすこと。学内の移動をするなども増やす。

_ 研究

  • 去年よりは、本も論文も読んでいると思うが…
  • 実作業を伴うものがなかなかできない。
  • 【課題】今の卒論指導体制の見直しを行わないと、自分の研究は進まない。

最新 追記