«前の日(06-13) 最新 次の日(06-15)» 追記

日々の雑記

過去の日記

半期 四半期 全カテゴリ


2008-06-14 編集

_ 「緊急地震速報」

初めて、実際のものが出たのを見た。しかし、何らかの装置が手元になかったら意味がないよね。

かなり大きい地震のようなのだが、東北地方の方、ご無事でしょうか…

_ [メモ] Google Docsでアンケート

スプレッドシート画面で、「共有」から「フォームへの記入」を選ぶ。

授業関係のものならMoodleの方が使い勝手がよさそうだけれど、そうでない場合には、こういう使い方もあり。

_ いっぱいいっぱいなので

とある仕事は、謹んでお断りをする。よれよれなんです。ごめんなさい m(_ _)m


2009-06-14 編集

_ 文章のわかりやすさとか

メールに書いてある内容が曖昧なので、どの時点のものを調べればよいのかが分からない。これは、どの人が原因なのか掴めないのだが、いずれにしても、もう少し詳しく背景の情報を書いてほしいものだ。特に締切が迫っているのなら…

_ 出張終わり

風邪を引いたのか、クーラーにやられたのか、喉が痛い。ネタはいろいろと拾えたので、あとはどのように料理していくか。


2010-06-14 編集

_ WCではなく、はやぶさ関係で夜更かし。でも、目覚めは良い。

_ [writing] 速いのか?

と思ったが、各学生の課題の到達具合を他の資料と合わせて見ると、まあ妥当な範囲ではないかと考えられる。それに、今までで3回欠席していたら、課題がたまってしまうのは当然というか…

それにしても、コメントをつけるのに時間がかかる。

_ 続:はやぶさ関係

NASA Team Captures Hayabusa Spacecraft Reentry

_ 「松浦晋也のL/D」 見たぞ、はやぶさの凱旋(確定版)

_ 追記:聖地への着陸を許してくれたアボリジニの人達に感謝。そして、Twitterでオーストラリアの大勢の人達が、はやぶさの帰還を肉眼で見守っていてくれたことを知り、これも嬉しく思う。


2011-06-14 編集

_ イレギュラー1コマ

で激しく疲れた。学習に対するモチベーションが低いとか、注意散漫なひとを相手にするのは大変である。最大の問題は、注意の続く時間が非常に短いことだ。熱心な人も少なくはないんだけどね・・・将来顧客ということでもないし、終わったら、さっさと忘れるべし。

_ その後

少人数授業で、気分が復活。でも連続はきつい。さらに気持ちを持ち上げるために、先週の「大福帳」をチェック。熱心なコメントを読んで、かなり回復。


2013-06-14 編集

_ 3年ゼミ

2週間かけてやっていたグループワークの発表。彼女らにもっと時間があれば、さらに充実したはずなのだが、学科の仕組みがそうなっていないのだから仕方ない。でも、かなり良いできであった。ビデオ撮りもして、記録に残した。

来週は、英語の文章を取り上げる。分担することにしたのだが、何だか決め方がかわいいよ>今年の3年生。

_ とある準備

今年は私の流儀でいくことにした。準備時に「船頭多くして…」という状況にならなかったのが、幸い。

空間を大きく生かして、物の移動は最小限に。そして、ヒトとコンテンツで勝負である。編集もしない動画をダラダラ流したりしない。音を大きく出して、他のものを妨害したりしない。スタッフにはアクティブに関わってもらうようにする。


«前の日(06-13) 最新 次の日(06-15)» 追記