«前の日(02-19) 最新 次の日(02-21)» 追記

日々の雑記

過去の日記

半期 四半期 全カテゴリ


2008-02-20 編集

_ 厄日

その1:自分の職場PCのキーボードが突然動作しなくなった。再起動をしてもダメなので、別のものに付け替えたがNG。会議の間、電源を落としていたら何故か復活したが、油断できない。このキーボードがあるのとないのとでは、仕事の効率が非常に違うので、予備を買っておくべきだろうか。

その2:実習室のカラープリンタが不調。これも買い換えか。

その3:サーバも不調。データはかろうじてバックアップできているが、その対応に時間を取られる。この仕事は、ずいぶん前に人に譲ったはずなのだが、結局戻ってきてしまうのだった。

そんなこんなで、23時前に退勤。

_ 就職指導

時間をかけすぎだと思う(予定の3倍)。でも、この学生が、あまりに分かっていないことが多いので、つい…。

しかし、昨年まではもっと楽だったはず。これも、×××の影響か。


2009-02-20 編集

_ 頭数はあるけれど

実働人数は少ないんですよ。分かってね>若い人。そして、ある程度歳のいった人達は、スケジューリングが難しいことも理解してね…(私は理解はしているが、納得しているわけではない)。

_ 文章書き

さらに続ける。時間がないので、他の人が担当のところにも、ヘルプに入る。文章には、かなりバイアスがかかっているところがあると思うので、共同研究者の人達からのツッコミを待つ、といったところである。私の立場だと、自然にこうなってしまうんですよ〜。

_ やりたくないことは断る

ということを本日実行した。自分の所属学科の業務じゃないし、本来そちらで考えなさいよ、ということなので。

やればできる。


2010-02-20 編集

_ 採点した

やはり一部の人については予想どおりの展開。そして、試験の点数が授業の時よりも伸びた人と、真面目なんだけれども伸びない人との差は、高校卒業までに培われた学習スキルの差のようだ。

来年度の課題は、初年次教育の中で、このあたりの凸凹がなるべく少なくなるようにすることか。

_ INPUTの時間

本格的に忙しくなる前に、できるだけ多くの本&文献を読まなくては。もちろん、積ん読になっている趣味の本も読むぞ!


2011-02-20 編集

_ リメディアル教育雑感

発端は、このシラバス。必要があるなら、やらなければと思う。義務教育段階から問題が先送りされているだけなんだよね。まとめとしては、こちらの某大学シラバスに関する意見。が読みやすく、問題がはっきりしている。

  • ツイートやブクマコメントを付けている一般の人の多くは、義務教育や高校教育での格差について分かっていないと思われる。一つの学校の中だって、多くの差があるのを見ているはずだが。

  • ○文なら幼稚園生でもやっているレベルとかいう発言もあったが、○文をやってきた学生が大学で苦労している現状があることを知らないらしい。

  • 「自主的な」学習習慣が付いていないと困るんだよね。

  • 唯一の正解を求め、それ以外のことを認めようとしないのも困る。

  • 高校で文系・理系を分ける教育もいかがなものか。英語が苦手だから理系っていう人もいるので…。でも、それでは困る。


«前の日(02-19) 最新 次の日(02-21)» 追記